園長の部屋 令和7年5



向洋第2グランドで、給食室が作ってくれたお花見弁当を食べました。

    

   

  ついこの前まで肌寒かった記憶がありますが気づけば初夏。 
 気温が30度に届く地域もあったようで、向洋も昨年設置した園庭の日除けシェードを拡げました。今から夏の猛暑が思いやられますが、このシェードが活躍してくれることでしょう。

 そんな初夏の陽気に誘われて、子ども達は第二グランドだけでなく小園神社やふれあい広場に散歩に出かけています。
 散歩帰りにすみれ組が、中岡先生の回りに集まって… 何が始まるのか見ていると、ピーピー豆(雀のえんどう)を使って先生が笛作りを教えていました。たっぷり実の入った物でないと巧く鳴りませんし、そもそも小学校低学年でも難しいのにと観てましたが、結構音出しに成功する人もいて、なかなか指導が上手だなぁと感心しました。 自然の物を使って季節感たっぷりの遊びって素敵ですね。 今月は、きく・すみれ・さくら組の個人面談を計画しています。

 この面談は、向洋保育園が保育所型認定こども園に組織変更した平成28年から始めたもので、今年で十年目になります。
 認定こども園に移行することで、保育だけでなく教育要素も重要になることから、保護者と保育者がその子どもについて園と家庭での情報を共有することで、ふさわしい環境を目指すことを目的に実施しています。 面談に向けて保育士は、作成している児童の個別ファイルを見直して、園での様子を保護者へお伝え出来るよう準備を進めています。 毎年ご家庭での様子を伺って「なるほどねぇ」「えぇそれは驚き!」などその子についての理解が深まる気がします。

 保護者側も、保育士が伝える園での様子に驚いたり笑ったりと…子どもの気づかなかった面を知る良い機会を戴けたとの感想を連絡帳に書いてくれる方もありました。
 良い機会ですので、向洋への質問や要望があればお話いただければと思っています。 即答できないご質問や要望の返答は後日になりますが必ず返答いたします。
 
 面談に対して私は、全然緊張なんてしないと思っていましたが、一昨年面談中に脳梗塞になってしまいました。 面談前から異常に血圧が高く、気づかずに緊張していたのかも知れません。
 今年はそんな事にならないように、しっかり睡眠をとって面談に臨みたいと思います。 まぁ脳梗塞はたまたまの事で、運動不足と塩辛い食べ物それに喫煙が要因だったと思います。 喫煙はさすがに卒業しましたが、入院食で慣らされた減塩味覚もすぐ元に戻ってしまい、運動不足も相変わらずで反省しています。

 面談を受ける皆さんも緊張せずにおいで下さい。 いろんなお話が出来る事を楽しみにしています。
 さて、もうすぐ五月の連休! 何か計画を立てられましたか? 山の緑も眩しくアウトドアに絶好の季節、遠くに行かずともお弁当を持ってお出かけするのもお勧めです。

 私は帰省する友人と釣りに行こうと思っています。 この友人とは年に数回しか釣行しないのですが、彼と行くと毎年大漁で、釣り運の良い奴だなぁと不思議に思っています。
 また、息子も帰省するのでちょっと足を伸ばして、長距離のドライブも楽しめたらと期待しています。



園長の写真

いままでの園長の部屋
園便りの表紙写真も載せています。

      令和 7年4月
令和 7年3月

令和 7年2月

令和 7年1月 令和 6年12月
令和 6年11月 令和 6年10月 令和 6年9月 令和 6年8月

令和 6年7月

令和 6年6月 令和 6年5月 令和 6年4月
令和 6年3月 令和 6年2月 令和 6年1月 令和 5年12月
令和 5年11月 令和 5年10月 令和 5年9月 令和 5年8月
令和 5年7月 令和 5年6月 令和 5年5月 令和 5年4月

令和 5年3

令和 5年2 令和 5年1 令和 4年12 

令和 4年11

令和 4年10月 令和 4年9月 令和 4年8月
令和 4年7月 令和 4年6月 令和 4年5月 令和 4年4月
令和 4年3月

令和 4年2月

令和 4年1 令和 3年12

令和 3年11

令和 3年10月 令和 3年9月 令和 3年8月
令和 3年7月 令和 3年6月 令和 3年5月 令和 3年4月
令和 3年3月 令和 3年2月 令和 3年1月 令和 2年12月
令和 2年11月 令和 2年10月 令和 2年9月 令和 2年8月
令和 2年7月 令和 2年6月 令和 2年5月 令和 2年4月
令和 2年3月 令和 2年2月 令和 2年1月 令和 1年12月
令和 1年11月 令和 1年10月 令和 1年9月 令和 1年8月
令和 1年7月 令和 1年6月 令和 1年5月 平成31年4月
平成31年3月 平成31年2月 平成31年1月 平成30年12月
平成30年11月 平成30年10月 平成30年9月 平成30年8月
平成30年7月 平成30年6月 平成30年5月 平成30年4月
平成30年3月 平成30年2月 平成30年1月 平成29年12月
平成29年11月 平成29年10月 平成29年9月 平成29年8月
平成29年7月 平成29年6月 平成29年5月 平成29年4月
平成29年3月 平成29年2月 平成29年1月 平成28年12月
平成28年11月 平成28年10月 平成28年9月 平成28年8月
平成28年7月 平成28年6月 平成28年5月 平成28年4月
平成28年3月 平成28年2月 平成28年1月 平成27年12月
平成27年11月 平成27年10月 平成27年9月 平成27年8月
平成27年7月 平成27年6月 平成27年5月 平成27年4月
平成27年3月 平成27年2月 平成27年1月 平成26年12月
平成26年11月 平成26年10月 平成26年9月 平成26年8月
平成26年7月 平成26年6月 平成26年5月 平成26年4月
平成26年3月 平成26年2月 平成26年1月 平成25年12月
平成25年11月 平成25年10月 平成25年9月 平成25年8月
平成25年7月 平成25年6月 平成25年5月 平成25年4月
平成25年3月 平成25年2月 平成25年1月 平成24年12月
平成24年11月 平成24年10月 平成24年9月 平成24年8月
平成24年7月 平成24年6月 平成24年5月 平成24年4月
平成24年3月 平成24年2月 平成24年1月 平成23年12月
平成23年11月 平成23年10月 平成23年9月 平成23年8月
平成23年7月 平成23年6月 平成23年5月 平成23年4月
平成23年3月 平成23年2月 平成23年1月 平成22年12月
平成22年11月 平成22年10月 平成22年9月 平成22年8月
平成22年7月 平成22年6月 平成22年5月 平成22年4月
平成22年3月 平成22年2月 平成22年1月 平成21年12月
平成21年11月 平成21年10月 平成21年9月 平成21年8月
平成21年7月 平成21年6月 平成21年5月 平成21年4月
平成21年3月

平成21年2月

平成21年1月 平成20年12月
平成20年11月 平成20年10月 平成20年9月 平成20年8月
平成20年7月 平成20年6月 平成20年5月 平成20年4月
平成20年3月 平成20年2月 平成20年1月 平成19年12月
平成19年11月 平成19年10月 平成19年 9月 平成19年 8月
平成19年 7月 平成19年 6月 平成19年 5月 平成19年 4月
平成19年 3月 平成19年 2月 平成19年1月 平成18年12月
平成18年11月 平成18年10月 平成18年9月 平成18年 8月
平成18年 7月 平成18年 6月 平成18年5月 平成18年 4月
平成18年 3月 平成18年 2月 平成18年1月 平成17年12月
平成17年11月 平成17年10月 平成17年9月 平成17年 8月
平成17年 7月 平成17年 6月 平成17年5月 平成17年 4月
平成17年 3月 平成17年 2月 平成17年1月 平成16年12月
平成16年11月 平成16年10月 平成16年9月 平成16年 8月
平成16年 7月 平成16年 6月 平成16年5月 平成16年 4月
平成16年 3月 平成16年 2月 平成16年1月 平成15年12月
平成15年11月 平成15年10月 平成15年9月 平成15年 8月
平成15年 7月 平成15年 6月 平成15年5月 平成15年 4月
平成15年 3月 平成15年 2月 平成15年1月 平成14年12月
平成14年11月 平成14年10月 平成14年9月 平成14年 8月
平成14年 7月 平成14年 6月 平成14年5月 平成14年 4月
平成14年 3月 平成14年 2月 平成14年1月 平成13年12月
平成13年11月 平成13年10月 平成13年9月 平成13年 8月
平成13年 7月 平成13年 6月 平成13年5月 平成13年 4月
平成13年 3月 平成13年 2月 平成13年1月 平成12年12月
平成12年11月 平成12年10月 平成12年9月 平成12年 8月
平成12年 7月 平成12年 6月 平成12年5月 平成12年 4月
平成12年 3月 平成12年 2月 平成12年1月 平成11年12月
平成11年11月 平成11年10月 平成11年9月 平成11年 8月
平成11年 7月 平成11年 6月 平成11年5月 平成11年 4月
平成11年 3月 平成11年 2月 平成11年1月 平成10年12月
平成10年11月 平成10年10月 平成10年9月 平成10年 8月
平成10年 7月 平成10年 6月 平成10年5月 平成10年 4月

まだまだ過去のデーターがあるのですが、このへんで……