平成18年10月 園便りより
「よーい」 の声でスタートラインを越えてしまそうなくらい、やる気満々です。
あれほど暑かった夏が嘘のよう、日の沈む時間も早くなりました。 駆け足で季節が変わり、涼しげな風の中で子ども達は運動会の練習に張り切っています。 今年は例年とは違って雨ならば次週へ延期、その日も雨ならば千怒の体育館で行う予定です。 そうでした、運動会前の「雨」の話題はタブーですね。 必ず八日は秋晴れの清々しい天気の運動会になることでしょう。 先月は、職員旅行を楽しんで参りました。 幼稚園や学校と違って長期のお休みのない保育園では全員で旅行となると一泊二日がやっとです。 二泊三日の予定が取れればもう少し行動範囲が広がるのですが、日田市のサッポロビール園見学、別府地獄巡りを楽しんで別府泊。翌日は豊後高田昭和の街を見た後、その近くの和光保育園・封戸保育園を視察させて頂きました。 休日にもかかわらず両園とも丁寧に対応して下さり深く感謝しているところです。 どちらの保育園も歴史が長く、それぞれの保育園が持つ雰囲気に触れて、いろいろと参考になる事がありました。 ただ単に年を重ねてきたのではなく毎年・毎月保育について深く真面目に取り組んできた自信と安心感が感じられます。 もちろん向洋も日々の保育の中に長い歴史をしっかりと受け継いだ保育を行っていると思うのですが、どうでしょう。 とても有意義な職員旅行でしたし、芸達者な保育士が沢山いて職員旅行の夜は盛り上がりました。 さて、福岡の飲酒運転事故や園児の列に車が突っ込むなど、子どもが巻き添えになる事故が多発しています。 交通事故は誰しも加害者にも被害者にもなりえますので、常に気を引き締めていなくてはなりませんね。 大分県は自動車任意保険の加入率が低いと聞いていますが、必ず任意保険に加入し安全の意識を高める必要があると思っています。 私はめっぽう酒に弱く、友人とスナックに行ってもコーラかトマトジュースですが、これが飲める体質なら大変だと感じています。 また、園児の列に車が突っ込んだ事件では、その保育園は無認可で、園庭が無く毎日公園に出かけていたという事も事件の背景として報道されているようです。 無認可保育園・無保険運転… 目先の安さに惑わされてはならないということでしょう。 |