平成10年11月 園便りより

   いろんな事に挑戦して、いろんな経験を子ども達にしてもらいたいと常に思っています。 子ども達にそう願うからには、自分も、また保育園もいろんな事に挑戦して行かねばという心構えを持ち続けたいと思います。
 今月は「おにぎり大会」を計画いたしました。 これは市の農林振興課より「お米の消費拡大」というキャンペーンの一環で取り組みさせていただいたものです。 おにぎり用のお米はもちろん、いろんな具も提供していただけるということで、日頃お世話になっている地域の方々もお招きしてみんなで美味しいおにぎりを(かなり豪勢なおにぎりになりそうです)食べる予定です。
 さて、子育て支援について先駆的アイデアに補助金を医療事業団が出すことになり、大分県保育連合会としてインターネットを使った子育て支援という計画を提出したところ、思わぬ内定をいただきました。事業費五百万円弱という高額な補助をいただくことが出来、発案者として嬉しい限りです。 今年度中には県下認可保育園の情報と保健所や児童相談所、教育委員会と連携したネットワークを構成する予定です。 子どもの病気や育児相談にも各分野の専門家からアドバイスをもらえるようにし、わざわざコンピューターを買わなくても、それぞれの保育園で保護者の皆さんが直接操作できる環境を目指したいと思います。 ご期待下さい。
 朝夕の気温が急に下がる日があります、先週私は喉をやられ一週間咳に悩まされました、ご注意 ご注意。